9月は「世界アルツハイマー月間」です。
~認知症になっても暮らしやすいまちをみんなで創っていこう!~
認知症になっても安心して暮らせるまちにしましょう。
当事者の方たちが伝えたいことの真意を聴き、認知症を「自分ごと」として考え、
みんなでちょっとずつ助け合い、それぞれができることを一緒に始めてみませんか?
今年は、オレンジガーデニングプロジェクト。
認知症啓発のシンボルカラーオレンジ色の花を植え育て、
各地に癒しと元気を与える全国プロジェクトです

長岡市の市民団代「ながおか認知症の人と笑顔でい隊」の呼びかけがあり、
このプロジェクトに賛同し、
やすらぎの里ではポーチュラカやマリーゴールドなどの花を
ご利用者様とともにプランターに植えました

お花たちはやすらぎの里の玄関を美しく彩ってくれています。
「土いじりなんて久しぶりだな

水をやって大切に育てないとだな

」
と皆さんやる気満々でした

皆さんも、オレンジガーデニングプロジェクトに参加してみませんか
