新潟県三島郡にあります《社会福祉法人中越老人福祉協会》は、4つの介護施設を運営しております。
求職者のみなさまへ
新卒採用
一般採用(中途・未経験・パートタイム)
法人概要
ボランティア募集
特別養護老人ホーム やすらぎの里
特別養護老人ホームやすらぎの里紹介
やすらぎの里ショートステイ紹介
やすらぎの里ケアマネジャー紹介
出雲崎町 デイサービスセンター 紹介
デイサービスセンター 紙ふうせん
デイサービスセンター紙ふうせん紹介
グループホーム かめさんの家 紹介
プライバシーポリシー
サイトマップ
http://chuetsu-roufukukyo.com/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 中越老人福祉協会
〒949-4353
〒949-4397(専用番号)
新潟県三島郡出雲崎町川西660-1
TEL.0258-78-3311
FAX.0258-78-3124
0
2
3
5
2
0
やすらぎの里ショートステイ紹介
やすらぎの里ショートステイ紹介
トップページ
>
特別養護老人ホーム やすらぎの里
>
やすらぎの里ショートステイ紹介
できる事に目を向けた、持っている力を引き出す支援をいたします。
短期入所生活介護とは、やすらぎの里に短期間入所して頂き、その間、食事、入浴、排泄、家事に関する一連の支援、助言や機能維持の為の援助を行います。
ご利用は、担当の介護支援専門員とご相談の上、お申し込みください。
開設年月日
昭和55年7月1日
事業所種別
指定短期入所生活介護・指定介護予防短期入所生活介護
事業所番号
1575500176
入所定員
20名(短期入所生活介護・介護予防短期入所生活介護含む)
営業日時
年中無休
電 話
0258-78-3311
F A X
0258-78-3124
お問合わせ窓口
黒坂(事業所長)
大坂(生活相談員)
ご利用
可能な方
介護認定を受けている方
要支援1~要介護5の方
施設や設備、サービスのご紹介
施設や設備、サービスのご紹介
個室
・気兼ねすることなく、ご自分のペースで過ごして頂くことができます。
お食事:
行事ごとに四季折々のメニューを提供させていただきます。
又、ご利用者様の状態に合わせた食事形態を選んで頂くことができます。
① 普通食
② 刻み食(食べやすく刻んで提供します)
③ なめらか食(飲み込みやすいような形態を提供します)
入浴
一人で入るお風呂です。
のんびりとご自分のペースで入れます。
浴槽の中の椅子に腰かけて入るお風呂です。
身体に合わせて椅子が動き、立ち上がりが楽にできます。
腰かけていることができない方などが
横になりながら入れるお風呂です。
作品作り
余暇活動の時間を使い、手先の運動も兼ねて四季折々の作品作りをしています
ラジオ体操
茶話会後に職員と一緒に体操を行っています。
日々の日課となっています。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
サービス利用をお考えの方
|
採用情報
|
スタッフブログ
|
お問い合わせ
|
法人概要
|
ボランティア募集
|
特別養護老人ホーム やすらぎの里
|
出雲崎町 デイサービスセンター 紹介
|
デイサービスセンター 紙ふうせん
|
グループホーム かめさんの家 紹介
|
プライバシーポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人 中越老人福祉協会>> 〒949-4353 新潟県三島郡出雲崎町川西660-1 TEL:0258-78-3311 FAX:0258-78-3124
Copyright © 社会福祉法人 中越老人福祉協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン