新潟県三島郡にあります《社会福祉法人中越老人福祉協会》は、4つの介護施設を運営しております。
求職者のみなさまへ
新卒採用
一般採用(中途・未経験・パートタイム)
法人概要
ボランティア募集
特別養護老人ホーム やすらぎの里
特別養護老人ホームやすらぎの里紹介
やすらぎの里ショートステイ紹介
やすらぎの里ケアマネジャー紹介
出雲崎町 デイサービスセンター 紹介
デイサービスセンター 紙ふうせん
デイサービスセンター紙ふうせん紹介
グループホーム かめさんの家 紹介
プライバシーポリシー
サイトマップ
http://chuetsu-roufukukyo.com/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 中越老人福祉協会
〒949-4353
〒949-4397(専用番号)
新潟県三島郡出雲崎町川西660-1
TEL.0258-78-3311
FAX.0258-78-3124
0
2
2
7
8
8
トップページ
>
特養やすらぎの里入所申込み手続き
特別養護老人ホームやすらぎの里 入所までのお手続きについて
特別養護老人ホームやすらぎの里 入所までのお手続きについて
▼ 入所を希望される方
特別養護老人ホームやすらぎの里の入所を希望される方は
入所申込書・介護支援専門員意見書の
2枚
を提出してください。
申込書及び意見書は下記よりダウンロードできます
入所申込書はこちら
介護支援専門員意見書はこちら
【
申込書送付先 】
〒949-4353
新潟県三島郡出雲崎町大字川西660番地1
特別養護老人ホームやすらぎの里
担当 特養生活相談員 宛
▼ 入所検討委員会・待機期間
ご本人の要介護度や介護者の状況などにより入所順位を決定しています。
(年6回の見直しがあります)
待機期間中に入所希望者の介護度や状況等に変化があった場合は、
下記の「入所申込書状況変更届」にて速やかに連絡をしてください。
介護度や状況等の変化は待機順位の変動要件となっています。
申し出がない場合は、申込みの内容にて決定した優先順位が継続しますので
ご注意ください。
入所申込書状況変更届はこちら
▼ 事前面接
入所前にご本人様とご家族様にお会いし、状態の確認と施設の概要及び日常生活や
利用料金などの説明を
させていただきます。
▼ ご契約・入所
入所が決定しましたら、必要書類や日用品等の準備をしていただきます。
契約の開始日は入所した日から開始となります。
▼ 入所辞退
入所申込を辞退される方は下記の「申込辞退届」を提出してください。
入所辞退届はこちら
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
サービス利用をお考えの方
|
採用情報
|
スタッフブログ
|
お問い合わせ
|
法人概要
|
ボランティア募集
|
特別養護老人ホーム やすらぎの里
|
出雲崎町 デイサービスセンター 紹介
|
デイサービスセンター 紙ふうせん
|
グループホーム かめさんの家 紹介
|
プライバシーポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人 中越老人福祉協会>> 〒949-4353 新潟県三島郡出雲崎町川西660-1 TEL:0258-78-3311 FAX:0258-78-3124
Copyright © 社会福祉法人 中越老人福祉協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン