かめさんの家 「ミニ運動会③」
2020-06-16
最後の競技もチーム戦の玉入れです

玉を入れるのはカゴではなく傘

傘を差すのではなく吊るして使いました。
皆さん、傘を目掛けて真剣な表情でボールを投げておられました。
1回戦は大人用の傘で行い白組49個、紅組50個と僅差

2回戦は子供用の小さめの傘で行い白組43個、紅組51個。
玉入れの結果は紅組の勝ちとなりました



3つの競技を行い結果はなんと同点でした

「おや~同点だ!」「仲良く優勝だね
」と皆さんから笑顔が見られました


最後は表彰式です

職員による手作りのメダルをご利用者様ひとりひとりにかけさせていただきました

ミニ運動会を行う前は「歳だからだめだいね
」「私にできるかな
」と


消極的な声が聞かれていましたが、運動会後には「楽しかったいね、またやろうね
」

「毎日だと疲れるけどたまに運動するのは楽しいね、ありがとね!」との感想が聞かれました。
ご利用者様の楽しまれている声や表情を見ることができたので、
また次回も何か企画してご利用者様に楽しい時間を提供していきたいと思いました





