かめさんの家 「夏祭り!」
2020-07-29
「かめさんブログ 第42号
」

ドーン
ドーン


と、太鼓の呼び音がかめさんの家に響き渡ります

この日はかめさんの家の夏祭り

数日前から紅白幕や提灯を屋内に飾りつけ、祭りの準備はバッチリです

「祭りはいつやるの
」

「楽しみだね、おけさを踊らないとね
」

と、ご利用者様も待ちに待った当日がやってきました

まずは皆さんご存知の出雲崎おけさを流します



職員が前に出て踊り始めると、ご利用者の皆さんも手ぶり身振りに踊り出します
「よしたなー、よしたなっと
」

と、どこからか合いの手も聞こえてきました(笑)
おけさで一踊りしてから、いよいよ楽しい夏祭りの始まりです



魚釣り&カラオケゲーム、ひもくじ、スイカ割り…
祭りの雰囲気を充分に感じてもらえる出店でご利用者様に楽しんでもらいます

普段以上の笑い声と、出店を楽しむ表情は皆さん子供の頃を思い出している様子でした

おけさと出店で夏祭りを楽しんだ後は、スイカや駄菓子、ラムネを飲みながらお茶会です

「祭りはいいね
」

「出雲崎おけさなんて久しぶりだった
」

と、ご利用者様も充分に祭りを満喫されたご様子でした

楽しい時間はあっという間でしたが、思い出はずっと心に残ります

何人かのご利用者様は翌日になっても、
「昨日の祭りは楽しかったね
」


と喜んでくださっていました。
今年は限られた行事しかできませんが、来年はもっと派手な祭りを実行したいと思います

