新採用職員フォローアップ研修!
『新採用職員フォローアップ研修』を本年度も開催しました
新採用職員の皆さんを大いに歓迎しよう
という趣旨のもと、昨年度より法人全体を上げて実施している研修です。
研修は全部で3部構成、第1部と第2部は6月に


第1部は各事業所の役割を新採用職員の皆さんに紹介しました。
自分が働いている事業所の役割は分かっていても、なかなか他の事業所の役割は分からないものですよね
各事業所の役割が分かって法人全体が何となく見えてくると、自分が働いている目的を改めて知ることが出来ます
趣向を凝らした事業所紹介に新採用職員の皆さんは、真面目に聞いたり笑ったり大忙しでした
引き続き行われた第2部では先輩職員達との座談会を開催しました
入社して3ヶ月、まだまだ不安や悩みが絶えない頃ですよね
でも普段の仕事中ではお互いに忙しくて中々そういった悩みを話したり聞いたりする事が難しい
限られた時間ではありますが、先輩職員が上手に話をリードされていたので座談会は大盛り上がり
「えもう終わりの時間
」
と、終了の合図に驚く声があちらこちらから聞こえてきました。
先輩職員のアドバイスが聞けて気持ちが軽くなったのか、新採用職員の皆さんとても晴れやかな表情をされていました
すこし期間を開けての第3部、気分もオープンになる屋外でバーベキューを開催しました
この日は課長や所長といった上司職員が、現任や新採用職員の皆さん達の日頃の労を労う為にサーブ役として調理を行いました
次から次へ、お腹がいっぱいになっても料理はじゃんじゃん出て来ます
そして余興のビンゴゲームでは参加者全員が大笑いで大変盛り上がりました
「凄く楽しかったです」
「ここは良い職場ですねぇ」
と参加をした新採用の職員さんからも称賛の雨嵐でした
このブログを見ているあなた
こんな楽しい職場で私たちと一緒に働いてみませんか
きっと満足のいく仕事が出来ると思いますよ
