本文へ移動

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

紙ふうせん ~季節の花も見頃です~

2023-05-29
バラの香りに誘われて...

カエルも遊びに来ました

「こんにちは~♪」と優しく声をかけている姿に
ホッコリします!


花壇のお花達もきれいですよ

「花を見て怒るもんはいないね~♪」という会話のやりとりが聞かれて
これまたホッコリしました(^^)


短期入所 演奏会開催☆

2023-05-19
若い頃、大正琴の先生をされていたご利用者様が
昔を思い出して演奏をして下さいました

曲目は

♪ふるさと
♪もみじ
♪星影のワルツ

曲に合わせて皆で合唱しました

中には当時の生徒さんもいて
「懐かしいね」「昔はそれなりにならっている人がいたよね」
と話も弾んでいました。

初めて大正琴の音色を聞く職員も

素敵な音色が響いたある日の午後でした

出雲崎町デイ  作品作り

2023-05-17
出雲崎町デイでは、午前の時間に作品作りや、脳トレ、テレビ視聴、お話をされ過ごされています✨
作品作りでは、折り紙が得意な利用者様がブロック折りという折り方で鶴を折って下さいました(^_-)-☆
 
毎月皆さんで出雲崎町デイのホールに飾る大きなカレンダーも力を合わせて作っています
来月はどんなカレンダーが出来るかな(^-^)

紙ふうせん ~笹団子作り~

2023-05-11
端午の節句に合わせて笹団子を作りました~

ご利用者に材料や手順を何度も確認して、
笹団子作りに挑戦しました

生地をこねて♪生地を伸ばして♪
あんこを丸めて笹に包んで作りました。

何年ぶりに作るとおっしゃる方もいましたが、
作り始めたら自然と指が動きます
難しいすげ巻き作業もさすが!手際がいいです!

懐かしそうに当時を振り返り、
たくさんの思い出話がつきません(^^)
出来立ての笹団子は、午後のおやつに美味しくいただきました




出雲崎町デイ いずでいファーム

2023-05-09
いずでいファーム(畑)が始まりました\(^o^)/
今年始めに植えた野菜は、枝豆、ジャガイモです
ご利用者に優しく指導していただきながら、植え付けました!!
昔はたくさん野菜を作った話など、畑の話で盛り上がり、みなさん喜んでいました(*^-^*)
 
これから夏野菜も植える予定です
今から収穫して食べるのが楽しみ( *´艸`)ワクワク
社会福祉法人 中越老人福祉協会
〒949-4353
〒949-4397(専用番号)
新潟県三島郡出雲崎町川西660-1
TEL.0258-78-3311
FAX.0258-78-3124
0
3
5
4
8
1
TOPへ戻る