本文へ移動

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

特養やすらぎの里 やすらぎ祭り大盛り上がり!!

2023-11-16
11/16、秋の行事、やすらぎ祭りが開催されました

技能実習生2期生と3期生のパフォーマンスでは
母国の楽器を使った演奏や踊りを披露してもらいました。

衣装も踊りもとっても可愛い!!

ボランティアの方々のオカリナ演奏は
懐かしい曲に合わせて皆さんで大合唱でした

オカリナの透き通った音色を聞いて感動の涙を流される方も

職員の歌や棒ダンスもとっても盛り上がりました

「良かったよ。」「面白かったね。」との声も聞こえ、
笑いあり涙ありの楽しいやすらぎ祭りでした
衣装も可愛い♪
母国の踊り~
手作りポスター
素敵な音色です♪
LOVEうちわ
楽しい!!
棒人形ダンス
集合写真☆
裏側も手作り感満載!
面白いねぇ~

出雲崎町デイ パフェ作り

2023-11-10
おやつレクでパフェを作りました

カステラ→フルーツ→ホイップクリーム→アイスクリーム→カラースプレーの順番で盛り付けて完成

ホイップクリームが絞るのが苦手な方は職員と一緒に絞りました

パフェを初めて食べられるという方もおられ、大好評でした( *´艸`)

短期入所 運動会開催!

2023-10-26

秋の運動会を開催!!
2日間に分けて行いました。

赤組、白組に分かれて対決です

競技は皆で意見を出し合い決定!
傘を使った玉入れや
トイレットペーパーの芯を使った玉送り、
紙コップを積んで積んだ数だけ得点になるというものなど
それぞれ制限時間もあり、白熱した戦いになりました

「手が震えてだめだー!」と言いつつ皆さん真剣に頑張っていました

身体が動かしづらい方は職員が助っ人で参加

赤組も白組も全員頑張りました 

かめさんの家~出雲崎町敬老会~

2023-10-13
9月18日に地元出雲崎町で開催の敬老会に全員で参加してきました
「あの人同じ集落の人だ」等お話しして下さいました
残暑厳しい日になりましたが、入居者様は「参加できて良かった」と4年ぶりの敬老会を喜ばれていました
ホームに戻られてからは懐かしい話しをし、頂いた紅白饅頭をお茶の時間に一緒に召し上がりました

出雲崎町デイ 敬老会

2023-10-07
出雲崎町デイサービス
では、9/18.19.20日と敬老会を開催しました
デイサービスでは、100歳以上の方が2名いらっしゃるので長寿のお祝いで賞状をお渡ししました(*^-^*)♡
長生きの秘訣をお聞きすると、好き嫌いなくご飯をたくさん食べる事、たくさん笑うことと教えて下さいました
おめでとうございます✨

ビンゴゲームを行いリーチになってもなかなかビンゴにならず
皆さんハラハラしながら、大盛り上がりでした

敬老会の記念品は、手作りのフクロウと、皆さんに歯を大切にしてもらうために歯ブラシをプレゼントしました
これからも皆さんが健康で、喜んでデイサービスに来られるのを楽しみにしていただけるよう職員一同頑張ります(*^-^*)
社会福祉法人 中越老人福祉協会
〒949-4353
〒949-4397(専用番号)
新潟県三島郡出雲崎町川西660-1
TEL.0258-78-3311
FAX.0258-78-3124
0
4
0
2
5
3
TOPへ戻る